失業保険をもらっている途中、就職が決まった場合は就職前日にハローワークに手続きにいかないといけないらしいですが、その時に前回の認定日~就職手続きまでの金額は手続き後4~5日位でもらえるんですか?
再就職日前日までに行けばいいのであって、「前日」にこだわらなくても大丈夫。
失業手当給付だけが、きちんと前日まで振り込まれますから。

振り込み期間については、金融機関営業日が約5日ほど掛ることを意味するのですよ。
土日・祝祭日を除いて・・・です。
失業保険給付金の日数について質問です。
基本的に、認定日は28日毎。4週間に1度。となりますが
祝祭日等が、重なり認定日がずれた場合は、
たとえば2回目が21日給付だとすると3回目に残り7日分は 給付されるのでしょうか?
MAX28日分しか給付されないのでしょうか?
日曜、祝祭日を含めて28日ですから関係ありません。だだ、最初と最後は端数日が出る場合がありますがそれも次の認定日でキチンと精算されて予定通りの日数は受給できます。
失業保険を貰っていて
認定日前日に就職が決まり(ハローワークではなく、仕事情報誌等で)
認定日当日が仕事始めになってしまった場合は、

認定日にハローワークに行けず前日までの失業保険って貰えないんでしょうか?

素朴な疑問です。
失業保険受給の際の説明会で必ず説明がある内容です。

仕事が決まった場合は必ず就職する前日に採用証明書を持って認定の手続きを行うようにと。。。月曜日入社の場合は前の週の金曜日など祝祭日を除いた前日に手続きにいくとその日までの分を受給できます。
関連する情報

一覧

ホーム