自己都合で退職後、失業保険を申請してから、3か月以内に再就職した場合。
もう失業保険の受給資格は、無くなってしまうのでしょうか?
例えば、再就職先を1か月で退職した場合、また失業保険の申請はできますか?
申請後3ヶ月で再就職した場合は、まだ100%失業給付が残っていますから、例えば90日の支給なら45日分(50%)は再就職手当てとして受給はできます。
再就職先を以下月で退職したなら雇用保険の期間がたりません。(会社都合退職でも6ヶ月必要)ですから新規に申請はできません。ただし、前回の90日分の内45日は残っていますから再申請すればその分は受給できます。
受給可能期間は前職を退職して1年間です。
会社役員のメリット デメリットとはなんでしょうか?
私は小さな会社の一応会社役員ですが、役員報酬があるわけでも有りませんし、ただ毎月の給料のために働いているのが、現状です。株を沢山保有しているわけではありません、ただ株式会社を成立させる為の役員ってことです。言ってみれば代表の独り占めですね、経費を使えるって事もありませんし、このままつずけていて良いことが有るのでしょうか?役員ですと、失業保険も加入出来ないと聞いていますし・・・給料明細は恥ずかしい話ですが、基本給から取得税が引かれているだけです、これってアルバイトと同じなのかな?なんて最近考えています、いい様に雇われているだけなのですかね?何か会社にダメージの大きい発言はあるものでしょうか?又会社は何を言われると困るものでしょうか?どなたか私にいい知恵を教えてください。
役員の立場というか役員はどういう役割なのかが会社の約款に載っているはずです。

うちの場合は執行部(事実上役員会は承認の場になってしまっていますが…)ですので会社の運営に関することを職員と一体となり協議することができます。
しかし会社に多大な損失が生じた場合には責任を負うことになりかねないリスクもありますので、本来ならば形だけの役員ではなく事実上の執行部となってほしいものです。
失業保険と職業訓練について教えてください。
昨年9月に会社を退職しました。
再就職の為に職業訓練に通いたいと思っております。
職業訓練が4月上旬からですが、
私の失業保険の受給が4月中旬に終了します。

そこで、職業訓練を受けて失業保険の延長をお願いしようと思ったのですが、
職業訓練を受けても失業保険は延長は出来ないと
ハローワークの担当者に言われてしまいました。
理由として失業保険の受給終了と職業訓練の開始時期が一週間くらいしかなく、
短すぎるという事でした。

再就職に有利と聞いたので職業訓練に通いたいのですが、
無収入では通えませんので途方に暮れています。

他に失業保険を受けながら職業訓練に通える方法はあるのでしょうか。
また職業訓練以外に失業保険を延長する方法はあるのでしょうか?

受給日数は120日で、年齢は40歳です。
以上よろしくお願いいたします。
自己都合退職で120日支給でしたら残り日数が確か3分の1、つまり40日以上残っている状態で入校しないと延長支給はなりません。
受給が延長になる方法は職業訓練に通っても通わなくてもありません。
受給延長でなければ受給資格がなくなれば求職者支援訓練に通って月10万の給付が受けれる事があります。
こちらは皆が受給されるものではなく世帯での困窮が認められる人のみです。世帯での資産や収入などが審査されます。それと基本的に遅刻5分でもすると1ヶ月まるごと支給されなくなります。
もしも条件が合いそうなら、検討されてみて下さい。
今月15日に仕事を退職しました。失業保険についてですが、4月に結婚するので本当は再就職の意志はないのですが、失業保険をもらうための注意点や重要事項をできるだけ詳しく教えてください
私も結婚の為に退職し、しばらくは働かず専業主婦を考えていながら
失業保険をもらっちゃいました。

ハローワークの手続きは結構あっさり事務的。
途中で苗字が変わろうが扶養に入ろうがその都度
きちんと報告して必要書類をもらって提出すればなんの問題もありませんでした。
いちいち窓口でどーのこーの聞かれたり、疑われたりする事もありませんし、
ほんとに書類上だけの事務的。

ただ、嘘でも就職の意思はみせないといけないので
ハローワークで開催されているセミナーに申し込んだり、窓口相談したり
月に2回以上の就職活動実績を作り、
毎月の認定日に通うのは他の人と一緒に例外無くこなさなければなりません。

受給中に内緒でバイトをしたり、、というのは見つかる可能性がありますが、
ほんとに収入が無く、堂々と毎月規定通りの手続きをこなしていけば
まずバレル事は皆無です。


その他のアドバイスとしては
ハローワーク登録時に、次の就職にあたって
希望の職種や賃金を申告するのですが、
「4月に結婚するので次はフルタイムの正社員ではなくパートで探したい」とか
「扶養の範囲内で探したい」など
そのへんの個人の事情は隠さず普通に伝えておいた方がいいです。
(受給には全く関係無く、問題ありませんので。)
受給中にたまにハローワークから
【あなたの希望に合ったこんな求人が来てますよ・・】的な電話や手紙が来ることもあるので
就職の意思は無くても、最初の条件は自分なりに絞っておいたほうがいいです。


また、その初回登録時に
就職の意思を見せようとして
「業種はなんでもいい」とか「場所はどこでもいい」とか
条件を安易に登録するのは駄目です。
案内が来た時に断る口実が無くなってしまいます。

「扶養内で出来る短時間で、時給は1200円以上、
更に最寄駅周辺で自転車で通える範囲。できれば事務業で・・・」
など、
自分でも「こんないいのは無いだろう!」と思うような条件で出すのがいいですよ。
条件を沢山出しておくのがいいです。
もちろん、そんないい仕事は早々に無いですから、
面倒くさい紹介案内も来ないですし、
活動実績を作るために窓口相談なんかに行っても
「なかなか希望のものが無くて・・」で済みます。

もちろん、希望を出しても後にいくらでも変更できますので
活動中に以外にいい仕事を発見したら、それはそれでいいかと。。
障害年金、障害者手帳は重い精神疾患ではないと給付されませんか?
どの程度の方に給付されているのでしょうか?
ちなみに私はパニック障害で一人では行動、留守番が出来ません。
行動範囲も狭く、一人では散歩も200m位が限界です。(以前は家~ポストまででした・・・)
無職期間が来月で8ヶ月です。
通院負担制度を利用しましたが、重度かつ継続になっていました。

失業保険も切れてしまっていて貯金を切り崩しています。
お金ないのにストレスでネットショッピングをしてしまったり・・・・・・。
精神保健福祉手帳は、初診日から6ヶ月以上
障害基礎年金は、初診日から1年6ヶ月以上経過していることが必要です。

あとは、精神保健福祉手帳も障害基礎年金も、医師の診断書次第です。

同じ程度の障害の状態にあっても、
主治医の診断書と判断次第で、手帳の等級が変わったり、年金が受給できなかったりします。
診断書には、「精神保健福祉手帳○級相当」や、「年金○級相当」と書かかれていることもあり、概ね、その等級が反映されます。
ですから、まずは主治医に相談することが1番だと思います。
130万の壁。についての質問。 以前働いていたホームセンターで、主婦さんが、フルタイム勤務で働いており、内容は勤務時間11~20時(内休憩1時間)で週5日勤務。
(その主婦さん2人共子供は大学生なので主婦にしては比較的遅いその時間まで働ける)130万超えるので旦那さんの扶養から抜け、ご自身で社保険?を支払っておられました。そこで質問したいのですが、月12万ちょっと稼いで扶養抜けるより、130万以下で働いたほうが得というか手取り金額もそう変わらないですよね? なぜ、主婦さん立場は12万ちょっと働き、わざわざ健康保険など支払っておられたのですか? そのほうが有給とか失業保険とかがあるとか、得点があるからとかですか?
applehotichigocakeさん

月12万以上なら年収は144万を超えますね、毎月の端数を合わせて6万程度になるなら150万という結構130万を超えた年収となります。
税金ひかれるとはいえふつうに130万以下の人たちが、計算違いで超えたらやばいので125万程度におさ得てるとすると25万くらい違ってますね、なら手取りの差はあまりないでしょう(より多くの時間働いていて手取りが変わらないのは損だって感覚はあるかなと思いますが。)

有休は関係ありません(同じ週5勤務なら変わらないです、130万の壁を超えないように週4勤務とか週3勤務とかに調整してる人と比較すれば変化する場合があります)
でも収入が多いということは年金の金額に影響を与えますから平均年齢よりちょっと低い年齢まで生きるって考えたらもらえる金額自体は多くなるかなって気もします。
131万という微妙に超えるもっとも手取りの差額が大きくなる場合でも、年金の金額などを考慮した場合にきちんと制度を使うと目先の手取り額の差ほどの差は発生していないという試算などもあるので(年金制度とかいろんな制度は随時見直されてるのであくまで試算をした時のルール次第ですが)、そういうことまで深く考えて働いた分だけ儲けだと思っているのか、深く考えていないのか、自立できるなら自立したいというプライドがあるのか、純粋に微妙な130万以内っていう計算をするのがめんどくさいから働ける限り働いているのか、別の収入もあるのでそもそも130万なんて楽勝で突破してるのか、その人が何考えてるかなんてその人に聞かないとわかんないですよ。

旦那さんの会社の規定とかで扶養計算してくれないなんてこともあるかもしれませんしね。
関連する情報

一覧

ホーム